まずはお気軽に相談予約・お問い合わせください。

ブログ

根気があるという事とは別で、時に執念深い人がいらっしゃいます。そこまで相手に固執していたら、自分がしなければならない事にも目がいかず、相手の不幸を願ったり、何かしてやろうと考えたり、とてもいい顔をしているとは言えない顔をしています。そのような方は気を付けないと、周りをどんどん不幸にしてしまいます。




◇執念深い人の特徴とは?執念深い人は幸せになれないの?

執念深い人は、一つの事に固執し続け周りが見えなくなります。また、それが達成されるまで諦めない傾向があり、周りから見るとそれどころでは無いのに。と呆れられてしまう事もあります。諦めない気持ちは大切な事ですが、このような場合は相手への執着となり、自分の事も周りの事も見えておらず、周りは離れて行ってしまう事もありますので、気を付けたいところです。ではまず、執念深い人にはどの様な特徴があるのか挙げてみたいと思います。




・自分を立ててくれる人を大切にしている

自分を立ててくれるような人を好む傾向があります。仕事でも友人関係でも同じで、自分がしている事に誇りを持つのは良いのですが、自分より目立つ人を潰したくなるのも特徴の一つです。また、アドバイスをするのも好きで、相手が拒否していてもお構いなしで自分の意見を言ってきます。自分を立ててくれる人の事はオーバーに褒めて、まるで立ててくれる人がいる自分は凄いでしょう?と言わんばかりの振る舞いをする人もいます。社会人ですから、相手のしている事を理解して立てていくのは、一般常識の範囲内なのですが、このようなタイプの方は、それも戦略の一つと捉えている事もあります。逆に自分を立てない人は用無しの存在になり、酷い場合は悪口を言い出したり、根も葉もない話を広げたりし出します。


・口から出る言葉と腹で思っている事が違う

表と裏の顔が違う事が多く、沢山の人が初見では表の顔に騙されます。通常の方は、2~3回会うだけで本性を見破り、程いい距離まで離れて行きますが、付き合いが鈍い方や、離れられない状況になった方は、本性を知りながらも付き合い続けなければならない事になります。本人は、その腹の中で思っている事や、裏の表情がバレていないと思っていますが、大体の人には知れ渡っているものです。人間ですから、表で会話している事が全て本性という方は少ないとは思いますが、多くの人はその本心は人には言いません。言ったとしても、全く漏れないところで吐き出すものです。しかし、執念深い人は周りを味方につけたいと悪だくみをするので、安易に周りに言ってしまうのです。その時点で、口で言っていたことと、その後言う事が違うわけですから、周りからすると怖さを感じてしまいます。


・自分と合わない人が失敗するのを楽しんでいる

本当にこの様な方がいるのかと疑いたくなるのですが、実際にいらっしゃるのが現状です。いわゆる人の失敗を喜ぶ人なのです。自分に嫌な事があったり、嫌な事に遭遇したりした時に、他の人にも降りかかって欲しいと願うのです。自分ばかりが嫌な目に遭うのがイヤという感情から、人にも災いが降りかかればいいと思っています。またその矛先が、自分とは合わない人に向けられてしまいます。他にも、自分とは合わなかった人が離れて行った際に、次で上手くいくことを喜ばず、失敗して欲しいと願うようにもなります。このように、自分と合わないというだけで、その人のその後の事まで、執念深く根に持ちます。


・全てにおいて自分が正しいと思っている

執念深い人は、自分の見立てや考えが正しいと思い込みがちな方が多くいらっしゃいます。正しいから、間違えているはずが無いという観点から、間違えていてもしつこく付きまとい、間違いじゃないと思えるまで突き進みます。実験や制作物ならいいのでしょうが、人付き合いでこのような事をされたら、相手にとっては迷惑なだけに感じます。自分が正しいと自分だけが思う分には、特に問題ないと思いますが、社会に出れば自分とは違う考えの方にも会う事がありますよね。そのような場合に、素直に聞けるようになれば執着はしないのでしょうが、このタイプの方は、自分と意見や考えが違うと、自分を否定されたと捉えるので、相手に対して自分は間違っていないという事を、どんな手を使ってでも言ってきます。それは周りからみれば非常識と言われるような事でも、このタイプの人から見れば徹底的に戦うという感覚になるのでしょう。


・自分から離れる人を裏切り者と呼ぶ

一方的に感情に走る人が、執念深いと言われる人に多く見られます。話をしていても感情的になりがちですし、物事全てが感情で動いてしまうので、後先考えない人となります。一時の感情で動く割に、自分のする事に絶対的な自信を持っているので、執念深く追い求めるわけです。しかし、普通に考えて一時的な感情で物事を進め、感情的に会話をするような人からは、人は離れて行くものです。ある程度の距離のある人は良いと思いますが、そうでない方は、感情的に喋り、執着した考えで行動する人から離れたいと思い、行動に移して離れて行くわけです。離れて行った人の事を、裏切り者と呼び、執念深く悪口を言い続けるのもこのようなタイプの方です。


他の記事:【100人に聞いた】執念深い人の特徴とは?上手な関わり方や対処法を紹介



◇執念深い人とは距離を取るべき?対象になったら危険

執念深い人は誰に何を言われても、あまり効果がありません。よほど自分で気付き、こんな自分からは抜け出したいと願って貰わない限り、執念深く人に執着する事で活力になっている可能性が高く、他に見いだせない限り抜け出せないのです。視野が狭くなっていて、自分を客観的に見られない人が、人に執念深く付きまとうケースが多いようです。自分を客観的に見られるようになれば、こんなことをしている場合じゃないと気付けるのですが、そこに至るのには時間がかかる方が多いと思います。では次に、もし執念深い人に対象にされてしまったらどうすればいいのでしょうか。その対処法を挙げてみたいと思います。



・一刻も早く離れて連絡を取らない

執念深い人は、その相手が頭の片隅に居るとか、名前をちょくちょく聞くというだけでも、忘れずに攻撃したくなります。ですから、その人の頭の中から全く姿を消さなければなりません。離れた場合はSNSなどでも見られることがないように非表示にしたり、誰からも話が行かないようしたりする必要があります。少々面倒くさいとは思いますが、離れたのに攻撃の手を緩めない人にはこれくらいしなければ、忘れてくれません。執念深い人は、誰彼構わず悪口を言いふらしますから、こちらは色々な所でそれを耳にする事もあるでしょう。だからと言って何か言い返してやろうとは思わず、受け流しておく方が身のためです。こちらが何も言わなければ、間に入っている人たちは、どちらが正しいのかを勝手に判断してくれて、勝手にこちらの評価が上がる事もあります。する事は、離れて連絡をしないという事だけでいいのです。



・存在感を消して対象にならないようにする

さて、離れられない人はどうしたらいいのでしょうか。職場では、出来る限りその人の目に留まらない事です。どんな小さなことでも目に留まってしまうと、執念深い人は何度も同じことを言ってきます。例えば、仕事中にスマホを見ているのを目撃されてしまい、ほんの一瞬確認しただけだと伝えても、何か月も何年も、『あの人は仕事中にスマホを見ていた』と言い続けるのです。周りが、時間を確認しただけと言っていましたよ。と代弁してくれたとしても、全く聞き入れようとしません。なぜなら、自分が正しいと思っているので答えを変えたくないのです。自分が作ったストーリーで行きたいので、他からの話や、本当の理由など聞き入れません。対象になってしまったら、何をしても言っても言われてしまうので、目に入らない程度で仕事をするほかないでしょう。


・言い返さずにまずは同調する

自分が正しいと思っているので、たとえ間違っていても一旦は同調する方がいいでしょう。通常の仕事の場合、その場で意見を言い合い、最もいい着地地点を見いだせるのが最高のパフォーマンスになりますが、このようなタイプは、自分の意見を曲げませんし、自分に都合のいいように話を作り出してしまうので、論点がずれがちです。そのような人にまともにぶつかって行っても、まとまらないし、終わりませんので、一度同調して離れ、時間を置いてから確認がてら声を掛ける方がいいようです。自分の意見を曲げないという事は、全てが悪いわけではありません。しかし、相手が納得していないのであれば、説明や意見を聞く必要があるのは当然なのですが、執念深い人は自分に対しての反論だと捉えてしまうので、話がややこしくなるわけです。言い返しても何の得もありませんから、一度は同調して離れる事をお勧めします。


以前に書いた記事:何でも決めつける人は嫌われる!?決めつける人の特徴はこんな人



最後に

いかがでしたでしょうか。ママ友や職場に執念深い人いますか?一体どこからそのような力が湧いてくるのかと思うほど、年がら年中人の事を言っていますよね。その力を何か他の事に使えればと思いますが、このようなタイプの方は人の話は聞きませんし、話を勝手に作られてしまうので、うっかり手を出すと大変な事に巻き込まれてしまいます。自分で気付き、直していきたいと思えた方は非常に素晴らしいと思います。私も全力で、執念や執着を剥がすお手伝いをします。そのような事に囚われていた自分を後から見つめなおしたときに、なんて悲しい事をしていたのだと感じるそうです。自分が可哀そうだと感じ、また前に進めたことに良くやった!と褒めてあげたそうです。人の不幸を喜び、自分の考えに固執して、誰かに執念深く付きまとい悪口を言うという攻撃をするような方には、本当に幸せが訪れるのでしょうか?執念深く人の不幸を願うのではなく、自分も相手も幸せである事を願えるような人になりましょう。

2023年4月3日
カテゴリー

コメントは受け付けていません。