まずはお気軽に相談予約・お問い合わせください。

ブログ

人それぞれ、取り組んでいる事や目標があると思います。私も、自分の事業を立ち上げてから目標があり進めております。今回は、私の事業のご紹介と、どの様な事をして行きたいのかを併せてご紹介してみたいと思います。私の使命は、自立したい女性のお世話です。現在不安や、心配事を抱えている方を安心・安全な環境にするために活動しています。


◇使命を果たすために、全国に出向いて活動していきたいという想いで取り組んでいます。

都会は沢山の機関があり、相談できる環境が整えられていることが多い中、地方というのは地域密着型ではありますが、細かな相談をどこに聞けばいいのか分かりにくい事が多いと感じます。実際、私も地元の鹿児島で法的な相談をしたかった時、随分苦労しました。そのため、私は全国に居らっしゃる、私を必要とされている方のために出向いて、寄り添いたいと考えています。

他の記事→女性を支持しているNPO

他の記事→立ち直りを支える地域の力(法務省)

・地方出身者の私だから分かるしがらみや将来の不安

当たり前のように生活をしていると、この環境がおかしいのでは?と感じる事さえありません。大変で、苦しくても当たり前になってしまっているのです。周りも同じ環境なので、ヘルプを出す事も考えられません。たとえヘルプを出したとしても、そんなことぐらいと言われてしまいがちなのです。これからどうなるのかと不安になっても、大丈夫と思わなければやっていけない状態。でも本当は不安は消えないし、誰かに聞いてみたいと思う事は沢山あるはずなのです。無理やり平気な振りをする必要はありませんので、あれ?と思うのであれば、相談してください。

・相談機関が少なく、自分の相談事をどこに言えばいいのか分からない

都会では相談の窓口は沢山あります。役所や公共機関だけでなく、活動している人が多いですし、弁護士も沢山いらっしゃいます。地方というのは、役場や相談する所は決まっています。さらに、決まっているが故、そこへ行くと周りに知られてしまうという事もあります。小さな村や町だと、誰がどこに行っていたと、なぜか知れ渡ってしまうのも特徴的です。弁護士が各町に居るわけでもなく、近隣の町まで出向いても、弁護士も忙しくしており、ゆっくりと話を聞いてもらえなかったという事もあるようです。弁護士先生が悪いのではなく、お医者様なども地方では、広い範囲を一手に引き受けている事が多いので、そうなってしまうのです。そこで、私が聞き必要な機関はどこになるのか?などを調べて、少しでも解決のお手伝いが出来ればと考えています。

・現在困っている人のヘルプをしているが、もっと出来る事が無いか探している

今すでに、地方で女性の支援をされている方々もいらっしゃると思います。自立であったりお手伝いであったり、形態は様々でしょうが、支援活動をしている方、もっとやりたいと思ってはいても、他にどんな事が出来るのだろうとか、このような活動をしてみたいけど、どの様に始めたらいいのか分からないなど、とにかく活動についての全般的な相談もしてください。女性で支援活動を立ち上げてスタートするのは、不安があったり分からない事が多かったりして、なかなか踏み出すことが出来ないかもしれませんが、一度スタートすれば見えてくるものは沢山あります。誰かを助けたい。そんな想いで始められる支援活動のお世話をいたします。

・子供食堂などの子供の為に活動したいが何からしたらいいのか分からない

こちらも活動という内容としては同じです。地方であっても都会であっても、昨今子供たちの教育や時間というのは問題になっております。事件も増えている中で、ご両親が共働きの家庭では、預かってくれる機関や支援活動は本当に助かるものです。学校で夕方まで預かる取り組みをされているところもありますが、全てではありません。さらに家庭によっては、支払える金額も様々ですので、このような活動はこれからの時代必須とも言える分野になってくると考えています。子供たちの未来のために、誰かと一緒に過ごす時間や、安心な環境を提供するために立ち上げたいと考えていらっしゃる方の、立ち上げのお世話をいたします。




◇個人のご相談も受けています。安心して、抱えていることをお話しください。

個人での相談で、良くある質問やご意見が、『私は、病んではいませんので。』というものです。日本はなぜか、カウンセリング=精神的な病を患っている人、となるようです。私もそのように感じたこともあったので仕方が無いといえば仕方がありません。しかし、本来の活用方法は、自分の内面を吐き出し、頭や心の整理整頓をする。進むためや、何か得るためにその方法を、自分で気付けるように導くものなのです。どのような方に分かって欲しいかをいくつか挙げてみたいと思います。


カウンセリングで話すのfが苦手な方

・これは相談していい事なのかさえ分からないという方

こんな事を相談していいか分からないのですが、と前置きをされる方がとても多くいらっしゃいます。大丈夫です、そんなにいい子にして来る必要はありません。そう思って話し始めると、意外と違う所に引っかかっていたという事も多々ありますし、話しながら次々に言いたい事が溢れ出てくることだってあります。反対に、これを言おうと思っていてもいざ来てみると、これじゃないと、何もしていないのに気付く方もいるのです。あまり、考えずに気楽に話してくださって結構です、そのために私もキッチリした服装では出迎えません。いつもの感じで大丈夫です。

・相談して大ごとにしたくないという方

相談したら、あれこれアドバイスされて、そこまでしたく無かったのにという事がありそう。と思われている方がいらっしゃいます。私は、したく無い事はしなくてもいいという主義です。料理や人付き合いと、いろいろあるとは思いますが、思われているような大げさな事にはなりません。ただし、本人が大きなことを成し遂げたいとお考えで、相談に来られているのであれば、成し遂げられるために勇気の持ち方はお話するかもしれません。相談の段階で、誰かを巻き込むような大ごとにはなりませんので、安心してください。

・カウンセラーに会うのは、精神的に病がある人と思っている方

先程も書きましたが、精神的に病んでいる方が受けるものとは限りません。では、どの様な方が向いているのかというと、一度に沢山の事を抱えて、何から手を付けたらいいのか分からない。自分が何をしたいのか分からない。この人と付き合いを続けて良いのか分からない。このままでは将来が不安。など、一人で考えてみたけど決着がつかないという方です。何度も言うようですが、精神的な病とは関係ありません。

・自分の悩みや心配事は、我慢すれば何とかなるとお考えの方

昭和生まれの私でも、よく言われ続けた事なのですが、『我慢しなさい』という教えです。大したことない、悩みを抱えているのは自分だけじゃないなども同じです。確かに自分だけではありませんが、解決したっていいじゃないですか。なぜ悩んでいるのが自分だけじゃないからと言って、我慢しなければならないのか不思議です。昔は、私もそう教えられたので、そのように考えていましたが、よく考えたら解決する方が良いに決まっています。我慢はよくありませんし、お勧めしませんので我慢せずに、きちんと解決出来るように相談してみてください。

◇企業様、特にケアマネジャー様、看護師・介護士様のお話も承ります

企業様からのセミナーの依頼も受け付けております。スタッフや周りの人を大切にしたいと考えていても、日々の業務やスケジュールで、なかなかそこまで出来ないという方も多いはずです。得意な事をして、不得意な部分や時間的に余裕の無い部分は、得意な人に任せるのも一つの方法と思っていただけると良いかなと思います。


・ケアマネジャー様、ケアプランセンターやケアマネ事業所をお持ちの方

ケアマネジャーの事業所をお持ちの方で、事業に専念したいけど、スタッフのケアも気になっているという方。近年高齢者の数は増える一方で、ケアマネ不足で大変な思いをされている事業所様もあるのではないでしょうか。十分なケアをするために、事業所のケアマネさんには長く働いてもらいたいというのは、どこも同じかもしれません。しかしながら、どのようにすればいいのか分からないとか、時間を作りたくてもなかなか時間を割けないという場合がありますよね。そのような時は、業務委託として時間割で伺い、従業員様へのケアをさせていただきます。また注意点として申し上げておきます。
従業員の方は、会社の事を悩まれている事は、オーナー様が思うよりはるかに少ないです。同じ職場のスタッフとの事・家庭の事・子供の事などが多く上がります。会社に不満がある場合は、相談する事もなく退職されている事が多いので、何を相談するのだろうと、あまり気になさらないで頂きたいと思います。どのような場合であっても、会社の運営に関わるような事は言及いたしません。私は、プロのカウンセラーであって指導員ではありませんので、ご安心くださいませ。

・看護師・介護士の方、もしくは訪問看護・訪問介護事業所の会社様

こちらも同様でございますが、看護師や介護士の現場での、活動量と気の抜けない環境は、大変なものだと感じております。そのため、私は大変尊敬しております。そのような方々の何らかのお力添えをしたいと思い、普段から看護師・介護士の方と交流をしております。オーナー様は運営に目を向けられており、スタッフのケアは後回しになってしまうという事はありませんか?これからは職場の環境整備の一環として、スタッフのメンタルケアは重要な部分になってまいります。是非、ご相談ください。

・営業部・販売部・飲食店などの接客業の会社様

会社組織の中で、この一部署だけもっとこうなって欲しいという要望や、教育をしたいけれども自分の抱えているスタッフには、どのような方法が合っているのだろうなど、力を入れてみたいけれども方法が分からないという時にご相談ください。飲食店や販売で長く勤め、売り上げも伸ばしてきた私は、現場のスタッフがどのようなモチベーションになれば、雰囲気が良くなり売り上げが上がっていくのか、そのパターンが分かります。離職率を下げる事は、採用の広告に使うお金や広告の原稿校正・面接に時間を取られる事が無く、会社にとってはメリットしかありません。こちらは、コーチングの分野になるのですが、カウンセリングやセミナーではなく、今あるものをもっと引き上げて力をパワーアップさせるというイメージです。ここの部分だけ、他の手法と変わりますが、もっと活気がほしいと思われるオーナー様、試してみられませんか?


終わりに

コロナや災害など、全国に困っている方は沢山いらっしゃると思います。私だけでは、本当に困っている人にたどり着けるのも限界があると感じています。すでに一生懸命取り組まれている方、また私のように誰かを助けたいと思いの方、その輪を形にして行きたいのです。
是非私という人間を知ってもらい、沢山の方の何かの力になれたらと願っております。

2023年2月3日
カテゴリー

コメントは受け付けていません。