まずはお気軽に相談予約・お問い合わせください。

ブログ

『どう思う?』とか『どうしょう?』と聞いてきつつ、アドバイスしても全く聞かない人いませんか?絶対変えない人。でも…・だって…・いや…という言葉が先に出て聞く気がないような態度です。このような方は自分にはすでに考えがあり、間違っておらずやり通したいという人と、ただただ世間話かのように聞いてしまう人といるようです。

話を聞かない人の特徴とは?対処法を知ってストレスを減らそう

話を聞かない人にはいくつかの特徴があります。まずは特徴を挙げてみましょう。特徴を知って何になるの?と思われる方、何事も相手を知って備えるというのは、自分を守る術にもなります。何も知らずただ傷つけられたのではあんまりですよね。もちろん話を聞かない人は、わざわざ傷つけようと思って聞かない訳ではないと思いますが、何も考えず傷つけてしまっていたというところが怖い部分なのです。

自己中心的で傲慢な人

言わずと知れた自己中さんです。このような人は聞かないし、変わらないのが大きな特徴です。変わらない事が自分の信念で、自分は間違っていないと考える。このようなタイプは社長や上司、先輩に多いタイプでなかなか一筋縄ではいきません。面倒なことにこのタイプさんは、
1、いつでも相談しにおいで
2、いろんな意見を聞かせてくれ
3、みんなの為に!
などと表向きはいい顔をします。そのくせ言ってきたことが自分の考えと違うと、『そうじゃない』『分かってない』などと言い出すわけです。非常に厄介なタイプと言えるでしょう。社外の人が聞くのは、1~3まででその後のことは知りませんから、社外にだけはいい人と思われるパターンですね。

いい人と思われたいから、聞くだけ聞いておこうという人

上司や先輩から頼られると自分の力を認めてもらえたのかな?と期待し、一生懸命答えますよね?これ、大きな間違いです。本人は初めから聞く気はありません。この様にしよう・その後はこう進めようと本人は決めています。しかしながら自分だけで決めて進めると、周りから自意識過剰や自己中と思われたくないと考え、一度クッションを挟もうとしているだけです。絶対的に自分に自信があり、周りを見下している傾向がありますが、好かれたいがゆえバレないようにとコミュニケーションをとっている振りをするのです。

相談したはいいが、相手の言っていることが理解できない人

このタイプさんは、本当に本心から『どう思う?』と聞いています。しかしながらこちらの説明を理解できず、右から左へ受け流してしまうパターンです。人間的にはこれまで上げた2パターンより人格的にはいいかもしれませんが、分からないことをスルーしてしまう逃げ癖のある人です。また気を遣いすぎて『どうゆうこと?』と聞けないのです。返事やうなずきが軽い人がこのタイプには多いですね。

他の記事にはこんな事も書かれています

話を聞かない人にはどうしたらいいの?

先ほども述べた通り、このタイプが上司や先輩だとかなり苦戦します。離れたくても離れられない、注意出来ないですよね。私も過去にそれが原因で退職された方を沢山見てきましたし、私自身も退職した経験があります。本人が言っていることと、やっていることの矛盾に気づかず、こちらの責任にされたのではたまったもんじゃありませんからね。さて、では退職(離れる)以外には対応策はないのでしょうか?

意見と人柄を分けて考える

どうしても同一として考えてしまう問題です。人によって聞き入れやすい、聞き入れにくいとあるとは思いますし、私もなかなか簡単ではありませんでした。手始めは顔を直視せずに聞く→言っている内容だけに集中する→それで、どうされようと思われているのですか?と質問で答える。もしくは、しようとしている所まで話されたら、『メリットとデメリットはありますか?』と、とにかく質問にします。こちらの意見を言おうもんなら、反抗的・反対意見・裏切りなどと言われるので、直ぐに意見を言うのは止めておきます。

手紙(メモ)やメールで証拠を残す

話を聞かない人は後から聞いてないとか、言ってくれたらよかったのに、などと言い出す事もあります。ですので、日時の残るもので伝えるのも手です。この時に気を付けたいのが、こちら側の主観抜きで仕事の内容だけをしっかりと丁寧に伝える(残す)事が重要です。伝えるとともに自分も守るわけです。相手は消すわけにはいきませんので上司に対してだと効果的です。
まれに、『メールではなく、直接か電話で伝えてほしい』と言ってくる人がいますが、『伝え漏れや、伝え忘れを防ぐためにしておりますので。』と、あくまでも自分がミスをしてご迷惑をおかけしたくないから。というような返しで答えるといいでしょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。今回は全般的なお話でしたが、それぞれ相手によって対処法は色々あると思います。例えば、逆に部下や後輩が話を聞いてないというパターンや夫が話を聞いてない等など。相手によっての対処法は是非個別でご相談ください(^-^)

公式アカウントに登録してチャットで予約

ホームぺージから予約

2021年12月29日
カテゴリー

コメントは受け付けていません。