まずはお気軽に相談予約・お問い合わせください。

ブログ

普段何気なく使っている言葉ですが、気を付けなければ知らないうちに嫌われているかも!?わざわざ嫌われる言葉を使っている人はいないと思いますが、本人は気付かないうちに嫌われる言葉をチョイスしている可能性もあります。同じ使うなら、嫌われる言葉より、喜ばれる言葉を使って、会話をしている人と楽しみ幸せな時間を送りたいものです。



◇口に出して喜ばれる言葉と嫌われる言葉があるのを知っていますか?気を付けないと損です!

人が嫌な気分になる言葉は沢山あると思いますが、ここでは良く使いがちな嫌われる言葉を書いてみたいと思います。本人が気づかずに使っているのであれば、ちょっとした気遣いで格段に会話が楽しいものになるでしょう。しかし、中にはわざと使っている人もいます。そのような方は、周りから嫌われてしまいますし、会話が一つも楽しくありません。人が嫌がる言葉を使って喜んでいる場合ではなく、社会人として、意地悪な言葉遣いは止めなければなりません。ではまず、嫌われる言葉にはどのようなものがあるか、いくつか挙げてみたいと思います。




■だって・イヤ・じゃあ等の否定や高圧的な言葉

この言葉を多用する人と会議をすると、本当に解決しません。1時間と決まった会議を終わらせることさえ困難です。なぜ出来なかったのか?という質問には、『だって』と返し、どうしていきますか?という質問には、『じゃあ、やればいいんでしょ?』というような言葉で返してきます。本人は、責められたくないという感情から、私のせいではないという主張をするために、このような言葉を使うのでしょうが、そもそも会議の意味を理解していないのです。出来ない事だってあるでしょうし、想像と違う事もあるはずです。それは仕方のない事なので、カバーしたり、変更したりする代替え案が必要なわけです。着地地点とすれば、ダメだった理由や見立てがあり、次の目標が言えればそれでいいのですが、このタイプの人は、自分のせいではないという所から抜け出せないので、会議が進まないのです。一緒に参加している人からすれば、迷惑なだけなので、このような言葉を多用する人は嫌われます。


■私だったらという言葉

私だったらこうするけど!?と小ばかにしたような発言をする人も嫌われます。単純に、私はあなたではありません。という事です。同じ条件で同じ立場であっても、その時に本当にそう出来るかなんて、その人にしか分からない事もあるはずです。ただ後から聞いただけで、私ならこうすると発言するのは、よくありませんね。人それぞれ対応の仕方や、受け取り方は違うので、一概にみな同じと考えるのは止めた方がいいでしょう。私は出来なかったという事に対して、私ならこうするという言葉より、その人が本当に出来そうなアイディアを出してあげた方がいいでしょう。


■どうせ、絶対という言葉

どうせ〇〇なんでしょう?とか、絶対に〇〇だと決めつけるような言葉も、人から嫌われる言葉です。どうせという言葉が出てきた時点で、否定的な話になるのは目に見えていますし、絶対という言葉もそうとは言い切れない事も多くあります。自分は絶対そうと思っているのでしょうが、他の人に話をしたら、違うアイディアが出るかもしれませんし、単純に引き出しが少ないか、経験が少ないから起こる知識不足に過ぎないかもしれません。人の事を決めつける時に良く使われる言葉ですが、自分が知っている面だけでなく、人は多面性があり、知られていないだけで優れた特技を持っている可能性もあります。どうせ、絶対という決めつけ言葉は知識や経験不足に見られてしまいます。


■お前やあんたなどと呼ぶ言葉

普段から使っている人や、お酒が入ると使う人がいますが、相手の事をお前と呼ぶ事や、あんたなんかと言う言葉は、見苦しいですし相手への敬意がない言葉です。ましてや大声で呼び罵倒したり、マウントをとったりすれば、関係性を戻すのは一苦労でしょう。女性だけでなく男性にも言える事ですが、相当な関係性が無いと、このように呼ばれるのは不愉快でしかありません。夫にも呼ばれたくありません。地方の方言的な関係で、相手をあんたと呼ぶのは問題ないと思いますが、都会でその風習も無いのに呼ぶのは悪意を感じるので、嫌われる前に止めましょう。


■嫌味たっぷりのマウント言葉

相手に勝ちたい、相手より優位でいたいという感情で、勝手に勝負を仕掛けてきて上下を付けようとする人がいます。また、嫌味だと分かっていて言って来るので質が悪いとしか言えません。相手に嫌われようが、人を傷つけようが、その瞬間に自分がスッキリする事を選んでしまうので、自分に正直な人とも言えますが、周りからは嫌われてしまいます。漫画の中の意地悪な女性でしか見た事の無いような言動が、実際に目の前で起こると、不思議な感覚にも襲われますが、本人は気分が良さそうです。この様に、人を踏みつけて気分の良さを味わっているようなタイプは、本当に心から話せる人がおらず、表面的な付き合いしか出来ないため、その小悪な性格を正す機会も無いのでしょう。本人が気づいていないだけで、相当嫌われている事は間違いなさそうです。


他の似た記事:無意識にやってない?嫌われる人がいつのまにか使いがちな口癖7選


◇喜ばれる言葉を使って幸せな会話をしましょう

これまでに挙げたような方々とは違い、話をしていて本当に楽しい人がいます。内容が、少々重い話だとしても、会話が進み解決策が出てきたり、次にチャレンジする意欲が湧いてきたりと、前向きになれる人です。お互いに傷つけあうような言葉は使わず、相手の立場になって物事を考えられる素敵な人になりたいものです。では、次に喜ばれる言葉を挙げてみたいと思います。喜ばれる言葉を使い、幸せな時間を過ごしましょう。



□おめでとう・嬉しいねと先ずは一緒に喜んでくれる

何かを達成した時や、喜ばしい事があった時に、素直に一緒に喜んでくれる人や、お祝いの言葉を口にしてくれるのは喜ばれます。そこに妬みなども無く、率直に嬉しさを共有してくれるのは、安心感もあり、心が休まりますよね。知り合い程度の方のお祝いの言葉も嬉しいですが、一緒に共有したいと思える人が自分と同じように喜んでくれるのは、この上ない喜びになります。ライバルや友人であっても、人の事を心から祝福出来る人は、周りからの信頼も厚く会話をしていてとても楽しい時間を過ごせるでしょう。


□これまでの努力などを認めてくれた上で、労いの言葉をかけてくれる

何でも簡単に出来る事ばかりではありません。色々な苦労をして努力を重ねた結果報われた事に対して、お疲れ様とか努力が実ったねという労いの言葉をかけられる人は、よく見ていて心で応援していたからこそ出る言葉で、相手に喜ばれます。何かを達成する事も、人それぞれ直ぐに出来る人も居れば、時間がかかる人だっています。でも、諦めずに続けた人に対して、私はもっと早く出来たなどと水を差すような言葉ではなく、その人本人が最後までやり遂げたという事に労いの言葉をかけるのです。見ていてくれたのだと思えるような言葉は、活力にもなり喜ばれるでしょう。


□会いたかった・話をしたかったと会っていない時も考えてくれている

久しぶりに会う人から、会いたかったとか、話がしたかったと言われるのは嬉しいですね。会っていない時も自分の事を思っていてくれたのだと分かりますし、会ってすぐに、このような素直な言葉を言えるのは素敵だと思います。始めの会話がこのように始まれば、次々に話したいことが湧いてきて、その時間はとても有意義な時間になりそうです。お土産なども同じですが、会っていない時に友人を思う、知人を思うという心が広く配慮が出来ている人は、その言葉に優しさが宿り、相手からは非常に喜ばれるでしょう。


□得意な事を褒めてくれる

どんなに小さな事であっても、その人の得意な事や続けている事を褒めてくれる言葉は喜ばれます。そんな事をしているの?などと馬鹿にせず、楽しそうに聞いてもらえるだけでも嬉しいのに、その得意や継続している事を褒める言葉は、なおさら嬉しく感じます。自分には分からない世界や内容だったとしても、知ろうとする姿勢や言葉は相手にも伝わるものです。人が熱心にしている事を、尊重してくれる言葉は承認欲求も満たされますし、やっていて良かったと感じるかもしれません。


□頼ってくれている事が分かる

たとえ本当に解決が出来ない事だったとしても、聞いてほしいとか見て欲しいと頼られるのは嬉しい言葉です。中には、人から頼られるのは好きじゃないという方もいらっしゃるので、多くはないかもしれませんが、こんな私でも人の役に立てるのだと思わせてもらえるのは、喜びの一つになる事もあります。リーダーやトップに立つ人には、この誰かの為に何かをするという奉仕の心を持っている方も多く、頼られるのは嫌いじゃありませんが、このように自分で率先して受ける事では無く、ここでは友人や知人の関係性で頼ってもらえる言葉は嬉しく感じるという事です。

以前に書いた記事:友達とはどんな存在?本当の友達はあなたを泣かせたりしません


終わりに

いかがでしたか?普段何げなく使っている言葉でも、相手に喜んでもらえているのでしょうか。せっかく相手のいる会話であれば、楽しく嬉しい言葉を使い、幸せな時間を過ごしたいものですよね。相手によって嬉しいと感じる言葉は違うと思いますので、喜んで欲しい相手に合わせて言葉をチョイスしてみてはいかがでしょうか。会ってよかった、話が出来て良かったと別れた後に思って貰えるような人になりたいですね。

2023年3月30日
カテゴリー

コメントは受け付けていません。